2017年 2月

昨年の夏に作ったバックロードホーンの低域側のクセを何とか出来ないかと、ネットで色々と検索していて見つけたのがこれ。
戸澤式吸音レゾネーターというもの。
吸音材に良く用いられるグラスウールなどは高音域に効果が有りますが、これは低音域に効果が有るという事です。
市販もされている様ですが、簡単に自作出来そうなので作ってみました。

紙で正四面体の紙風船の様なものを作るだけです。
材質は和紙やコピー用紙など、音を確認しながら好みの音になるものを探すと良いでしょう。



そのままエンクロージャーの中に置いても良いみたいですが、今回は紐で吊るす様にしました。




最初は目いっぱい詰めて見ましたが、多く入れれば良いというものでもなさそうです。
今は4つくらいで聞いています。
安価で短時間に出来るカスタマイズで、お勧めです。

  ホームへ    バックロードホーン作成の記事へ